描くの疑問をすべて解消2 読みました

今日は鼻炎がボルケーノだったのでゆっくり本を読んで過ごしました。
読んだのは以前記事にも書いたデッサンコンプレックス克服本の続きでございます。

1冊目を読んで始めた毎日プチデッサンもなんとか続いており、初日に比べると線の取り方や調子の付け方が少しは分かった気がしています。(当社比)
ただ毎日描いているとどうしてもネタが無くなったりやる気が萎んだりするので、ここらで2冊目を読んでモチベーションを上げなおそうかと思い読みました。間違った練習をしてたら困るしね。

内容は前回より踏み込んで、具体的に何を意識してデッサンをすれば上達できるか、といったお話になっています。
本書のタイトル通り、"できる人"のフワッとした助言の真意の解説や、線の長さや角度の測り方、あと有名な「脳の右側で描け」の修正輪郭画法の簡単な紹介などが入っています。

修正輪郭画法は雑にまとめるなら「とにかく対象の線をひたすら目でじーっくり追い、それと同じように手を動かす」という手法です。脳の思い込みなどをひたすら排除して見ることに全神経を集中させる感じですね。詳しくはググれっ☆
この本は私も以前買ったことがあって、確かにうまく描けたのですが、板タブでやるのは厳しくて途中で投げてしまいました。今ならiPad君でアナログと同じように描けるので再度挑戦してみてもいいかもしれませんね。

あと細かい点ですが、今回は誤字脱字が多く、前後と意味が繋がらない文章などもありました。たぶん7箇所くらいあったはず。そこを除けば手軽に読めてデッサンの上達の助けになる一冊だと思います。
私自身、なんとなく掴んできた感覚が間違いでないことと、これから意識すべきことを確認できたので満足しております。

さて、今日は手を凝視してなぞってみるか…!

今日はおやすみ

今日は記事おやすみにしよう→でもアレについてちょっと書いとくか→結局普通の記事くらい時間が掛かる、ということを何度がやってしまったので今日はちゃんと休みます( ˘ω˘)

そういえば前々からVRに興味があったので今日調べてみましたが、思ってたよりまだちょっとだけ大きいですね。
これでも技術の進歩で大分お手軽になってるのだとは思うけど、自分がこれを付けてる所を想像するとちょっとシュール…あと地味に収納場所にも困りそう。
なのでもう一回り小さくなったら買おうという結論に至りました。おしまい。

2020年冬アニメの感想を書くマン

参上(☝´◔ਊ◔)☝
またの名をニコ動で出てる2話の無料期間が終わりそうな頃合いに慌てて見始めるマンです。一応Amazon PrimeとNetflixに加入しているので大体見れるけど、未知の作品鑑賞はコメント有りの方が心理的なハードルが低いので…
まだどの作品も始まって2,3話ですが、折角なので現時点での感想を残しておきます。

異種族レビュアーズ…作品の方向性は知っていましたが、まさかここまでヤるなんて…!
今一番楽しみにしている作品です。これ放送するの?という突き抜けた描写も凄いですが、それを差し引いても相変わらずの斬新な発想に安定した作画、面白いシナリオと文句のない出来だと思います。
問題は最終回が放送される頃には規制アイコンで画面が埋め尽くされている可能性があることかな!

恋する小惑星(アステロイド)…ステロイドを連想してしまうのは私だけだろうか。
わたてんを思い出す美麗な作画と、良くも悪くも安定感抜群のシナリオという印象です。1話目から主要人物がほぼ揃い、難なく打ち解けてしまうテンポの良さは、裏を返せば序盤にしか出来ない「登場人物が徐々に揃っていく」「少しずつ親しくなっていく」といったワクワクする部分まで飛ばしてしまった感があります。
まぁでも小難しいこと考えずに楽しめて可愛いなら何の問題もないな!因みに私はすずちゃんが好きです。

へやキャン△…かつてこれほどまでに尺の不足を感じたことがあっただろうか。
ゆるキャン同様ゆったりとした空気感で進行するためだろうか。とにかく短い。せめて5分あったならという思い、どこかに届け。

八十亀ちゃん観察日記…2期が早くて嬉しいな!各話綺麗にまとまっていて丁度良いボリュームに感じます。へやキャンと同じ長さなのに不思議。

ねこぱら…かつてSteamで異彩を放ちまくっていた作品がついにアニメ化。今ではSteamも2次元バンザイなゲームで溢れていることを鑑みると、まさに時代が追いついたと言わざるを得ない。
世界観やストーリーの説明が入るので本編未プレイの私でも話は追えました。ただし猫(ヒト型)の可愛さに極振りした感じの作品なので、そこで胸焼けor作画崩壊したら視聴が止まってしまう可能性はある…

群れなせ!シートン学園…最近ケモ枠多い…?といってもねこぱらと同じくヒトに獣耳がついてるタイプが多め。
よくあることだけど、男性のケモは9割ケモノで、同じ世界の女性のケモは9割ヒトなのが若干腑に落ちなかったりする。個人的には7割ヒト3割ケモノくらいの配分が好き。
主人公の男性(ヒト)含め登場人物のクセ、というかアクが強いですが、まぁギャグアニメだしね。元となる動物の習性をうまくギャグに絡めているのが好印象です。

あとは空挺ドラゴンズがNetflixにあったのでこれも後日見る予定です。映像研の方も気にはなっていますが、どこで見れるのかはまだ調べていない状態。
なにはともあれ、今季も見たいと思える作品がいくつもあって嬉しい限りです。

ありがとうと感謝を胸に、今日はこの辺で終わりにしとうございます。おやすみなさい( ˘ω˘)スヤァ

まいてつ ゆったりプレイ進行中

ハチロクが愛おしすぎてやばいばーい(^q^)

毎日少しずつ…と思って始めたまいてつですが、なんだかんだ日課に追われて遊べない日が続いていたので今日はまとめて読み進めました。時間にしてたぶん3,4時間くらい。
話がいい感じに動き出してまだまだ進めたいけど夜更しコース一直線になるので今日はここまで…

因みに現在は共通チャプターの14番目が終わった所です。
設定は文字送り遅め&待ち時間長めのオート。元からフルボイスということもあり普通の本に比べて進行はかなりゆっくりですが、その代わり没入感が増していいですね。

そして何よりハチロクが本当にかわいい。正直それを言うためだけに記事を更新しました。終わり!

ルーンファクトリー4 SP 宙を駆ける釣り馬

釣り大会で優勝した嬉しさから思わず宙に浮いてしまうウマ。

という訳で何度目かの春の大漁釣り大会。
釣り系の大会はこの浮いてる人が物理的におかしな数字を叩き出したりするので優勝は狙わない方針でやってます。普段の大会でプレイヤーに無双される住人の気持ちがよく分かりますね。
折角の機会なので全然集めていない丸い石を収集しながら参加することにしました。

結果は20匹で3位。2位は25匹のリンファさんで、馬は27匹と割と常識的な数字でした。(因みに丸い石は3つ)
で、大会後の挨拶回りでこの状況に。そういえばこのゲームを始めた頃、ビシュナル君も地図から大幅に飛び出して表示されていたことがあった気がします。たぶん同じ類のバグ。
行き場を失ってグルグル回るディラス君は中々面白かったです。ロード挟まずに深夜まで観察してみてもよかったな!

そして前回書いたレベル上げも少しずつ進めています。
気が向いた時にフォルテさんとルーンプラーナへ行き、ゴブリンが沢山いるエリアで即死攻撃を撒くだけの簡単なお仕事です。攻撃音やレベルアップ音が重なってたまにUI操作音が消える。
スキル上げも大作物がほぼ金冠達成したのでオトメロン量産体勢に入りました。オトメロンを収穫しては地面に放り投げる日々です。私はこれをエクストリーム落ち穂拾いと呼ぶ。

そんな感じで当面は日課とレベル上げを続けて、春が終わったら夏の初期祭りを中止&開催してからCMで観光客を2500人にして、称号ランクを最大にする予定です。wikiで見かけたセルザウィード解放のオーダーがちょっと楽しみ。