エアロバイクを改造してタブレットスタンドを取り付けた話

ある日、私は思いました。ウマ娘やりながら自転車漕ぎてぇ…と。

という訳で今回はエアロバイクにタブレットスタンドを取り付けて快適エアロバイクライフを目指した話です。いわゆるこう、DIY的な知識やスキルが皆無なので、なんとか不可逆的な改造は施さず、パーツとパーツをうまく組み合わせる形で目標を達成できないかと模索しました。

まず使用しているエアロバイクはこちら。1~2万で買えるお手軽エアロバイクです。
改造しようと思ったきっかけはウマ娘…ではなく、バイクのディスプレイ君がペダルの回転を認識してくれなくなったことです。別にそこまで時間やカロリーを参考している訳ではないし、いっそここにタブレットを置けないだろうか?と思った訳ですね。
そうすれば運動の度にバイクをPC前に移動させずに済みますし、簡単な操作ならゲームも遊べて丁度いいかなと。

最初に考えたのはディスプレイを取っ払って、そこに何らかのタブレットスタンドを合体させる方法でした。
問題は取り付ける手段と安定性。流石にタブレットが落下して絶望するような事態は絶対に避けたいので、振動を加え続けてもスタンドが外れない&タブレットがずり落ちないことを大前提に考えました。
「スタンドに穴を開けてビスで固定」「いっそハンドルに取り付けるタイプのスタンドを買う」など…家族の協力も仰ぎつつ様々な方法を検討した結果、一旦は「木の板挟んで両面テープ貼ればいけるやろ!」という結論に至りました。正直不安ですが大丈夫らしいです。真偽は知らん。

となれば次は合体させるタブレットスタンドです。
変に可動せず、面が広くて取り付けやすい、かつ安いものを探した結果こちらになりました。下手に拘ると改造費が本体より高くなる可能性があるからね…

ただこのスタンドで十分だったかと言われるとそうでもなくて、まずPC用なので滑り止めが頼りない。タブレットを置く時にカツカツ音がなって傷が付きそうですし、僅かに振動するエアロバイクの上で使うには心もとないです。
そしてもう一つはタブレットを引っ掛ける立ち上がりが浅いこと。そもそも水平に使うことを想定された商品なので斜めに取り付けて使うには不十分でした。いずれも完全にこっちのワガママなので文句は言えませんが。

とはいえタブレットが落ちては大事件なのでどうにかせねばなりません。
そこで滑り止めシートをスタンドの両端に取り付け、エッジ等を保護する溝ゴム?を立ち上がり部分に被せて両面テープで固定しました。これで安定感がかなり向上して、タブレットが振動で揺れることも、傷すくことも、ずり落ちる心配もなくなりました。スタンドはこれで解決です。

肝心の取り付け方法については、届いたスタンドを眺めていた時に気づきました。これそのままディスプレイの上に乗せればいいのでは…?と。スタンドが丁度、ディスプレイに引っ掛けるのにお誂え向きの"7"みたいな形をしていたのです。
これなら穴を開けたり、不安な両面テープに頼ることもありません。さらにディスプレイを外して保管する必要もないですし、気が変わったらすぐに元の状態に戻せます。まさに当初の目標通りの改造です。
あとは左右をマスキングテープで固定して完成。画像ではハチマキのように巻かれている黄色いテープがそれですね。

以上がエアロバイクにタブレットスタンドを取り付けるまでのお話でした。
改造を施してから2~3週間ほど実際に使用していますが、今のところ特に問題もなく快適に運動できています。
流石にタブレット使用中の乗り降りは慎重になりますが、少し腕が当たったくらいでは落ちることは無いだろうという安定感がありますね。

懸念していた画面の揺れも殆ど感じず、既に10体ほどのウマ娘がエアロバイク上で育成を終えました。一回の育成に掛かる時間が30~45分くらいと、運動するのに丁度いい時間なのも親和性が高いです。
色々とメーカーの想定外な使い方をしているので完全な自己責任になりますが、同じようなことを考えている方の参考に少しでもなれば幸いです。それではまた次回。