
あつ森では昨日が満月だったのか、とても綺麗な夜空でした。なお流れ星は降らなかった模様。
さてあつ森、また新たな複製バグが発見されたようで。
以前から1x2サイズの小物を増殖させる方法は聞いていましたが、今度はそれを応用して1x1サイズの小物も増殖可能に。バグがバグを呼ぶ、お手本のようなバグり方…!
個人的にバグの利用は自己責任&個人で楽しむ範囲であれば自由と考えておりますが、少なからず不正利用した上で通信を行う人もいると思うので難しい所ですね。
ただ複製バグに関してはもう発売直後に出ていますし、今作のバグの多さを見るにこれが修正されても第三、第四の複製バグが出てきそうですが…
まぁバグ利用の是非はともかくとして、今作はバグを利用したくなる環境が出来上がっているなぁとは感じます。
支出面では無駄に高額なアイテムや小回りの効かない区画整理でベルを吸われ、収入面ではアプデで金策を潰され、頼みのカブはスタック数や所持金の制限&オンライン周りの杜撰な仕様で手間が掛かる…となればバグを利用して楽したくなるのが人間の心理というもの…
逆に稼ぎを行う過程が快適で楽しく、かつ気持ちよく散財できるシステムであれば、バグの利用は楽しみを台無しにしてしまう遊び方なのでむしろ遠ざけたいくらいでしょう。
個人的には、現状のあつ森のシステムは楽しさよりも煩わしさがやや上回っていると感じていて、ベルが無尽蔵にあったら実際快適だろうなぁと思っております。具体的には以下の点で…
- 高額家具を気兼ねなく買える
- インフラ整備、区画整理を気兼ねなく出来る
- サブキャラの増築がスムーズに終わり、収納を確保できる
- レックスやジャスティンのために虫や魚をストックする手間が無くなる
- 手数料を気にせず買取箱を利用できる
- 地味に手間が掛かるベルの成る木を植える必要が無くなる
- アプデによる金策潰しや高額アイテムの追加に一喜一憂しなくて済む
この辺の事情は時間操作にも通じるものがありそうですね。
私は特に通信もしないので、自分が一番楽しめる遊び方を考えながらのんびり進めていこうと思います。