磯野!デュエルしようぜ!

先日各種プラットフォームでリリースされ、話題にもなっている遊戯王マスターデュエル。私も珍しくビッグウェーブに乗る形で遊んでみました。
とはいえ私の遊戯王知識は初代止まりのため、ランクマッチでガチるというよりはソロモードを遊んだりカードを眺めて楽しむのが主目的ですね。デーモンの召喚とかコスト支払わずに出してたよ!

興味を惹かれた点は紙の遊戯王と概ね同じ仕様で遊べるところ。デジタル化に伴う簡略化やルール変更もそれはそれで助かるのですが、それでも「本流(紙)とは別のゲームなんだよな…」という気持ちがあったります。
なので紙と同じように遊べるならちょっと遊んでみたいなと思ったと同時に、現行の遊戯王をどうデジタルに落とし込んだのかが気になった次第です。基本無料だしね!

ゲーム開始後の印象としては、思ったよりも完成度が高くて好感触でした。
アートワーク全般は好みはあれど一定のクオリティがあり、システム面も良好。全体的にモッサリ気味だったり小回りが効かない部分もありますが、今後のアップデートで改善可能なレベルという印象です。
課金関連はまだデッキをまともに組んでいないので分かりませんが、割と良心的という話は聞こえてきますね。

ソロモードはテーマごとの簡単なストーリー解説と複数のCPU戦で構成された気軽に遊べる形式でした。
紙ではあまりスポットライトの当たらない世界観や設定に触れられるのはいいですね。テーマが沢山あるため各カードの効果を把握するのは中々骨が折れますが、何度か挑戦しているうちに動き方も掴めてくるのでチュートリアルの役割もそれなりに果たせていると思います。

ただし一部のレンタルデッキで戦うCPU戦はかなりキツかったです。
基本的にCPUも同じテーマのデッキで戦うのですが、なぜかこちらだけ別のテーマが混ぜられて使いにくくなったりします。デッキによってはろくに除去札も無いため、純正デッキでガンガン回してくるCPUに封殺されることもしばしば。
特にキツかったのはジェムナイト戦ですね。冒頭の画像は1ターン目先行のものですが、返しのターンでは…

このように後攻1ターンでトドメを刺されました。AI…強くなったな…お前…
なお自分のデッキで戦う場合の難易度はそれほど。CPUは基本的にクソテカモンスターを出すことに全リソースを費やすため、除去さえ用意できれば簡単に息切れしてくれます。レンタルデッキの上方修正に期待…!

総評としては「良い意味でも悪い意味でも紙の遊戯王をきちんとデジタル化したゲーム」という感じでしょうか。
紙の仕様をそのまま再現したために、元々の遊戯王が抱える問題とデジタル化による弊害が残ってしまい、そこが明確に人を選ぶ点になっているかなと思います。
例えばゲームテンポは「罠カードなどの発動確認で頻繁に相手に操作権が移る仕様」と「ソリティアと揶揄されるほどに延々とコンボをつなげてく環境」が重なってかなり悪いです。相手の意思確認を挟まないHearhstoneなどとは対極の存在ですね。

一方で紙の遊戯王をデジタルで遊べるというのは明確な強みでもあり、今後は特定のカードプール、レギュレーションで遊べるイベントや設定の追加なども期待できます。
私自身、過度にインフレしたコンテンツ(システムの複雑化、バランス崩壊、世界観の迷走など)があまり好きではないのですが、折角なので全貌を把握するくらいまでは遊んでいきたいですね。まずはソロモードのクリアを目指そう!