続・パワプロアプリあれこれ

引き続きやっておりますパワプロアプリ。今回も3枚まとめて1枚に。

1枚目、サクセス応援チャレンジ。
当初はサクセス20種を対象に9/16までだったのですが、いつの間にか25種&9/23までになっていました。
画像では20種、記事執筆時点では21種まで終わったので残り4つ。サクセスごとに異なるシステムとシナリオを毎回初見プレイすることになるので日数の割にそんなに余裕は無かったりします。

2枚目。バッティング練習コーナー。
最近まで存在を知らなかった練習の実践コーナー。獲得したハイスコアによって☆が手に入り、手に入った☆に応じて報酬が貰えます。なので最近はこちらをよくプレイしていました。現在は白轟までのステージを完全クリアで進行中。

現時点で☆3つ獲得に一番苦労したのはダントツで木場&修羅木場でした。変化球3種と上に曲がる&打っても飛ばない爆速ストレートが厄介すぎて、序盤に配置していい敵じゃないのでは…?と思いました、はい。
このためだけに真・アーチストを持った打撃向けのキャラクターを作成し、最終的にスライダー、カーブに狙いを絞って突破しました。そりゃ星井スバル君も逃げるよ。

3枚目、マントル辺境高校、初プレイ時の記録。
適当に作った選手ではもうチームランクが上がらなくなってしまったので、今回は事前にwikiなどでイベキャラの適正を確認した上でサクセスに挑みました。幸いPSR堂江、SR土村さん、SRオクタヴィア、SR阿麻などの相性が良いらしいイベキャラが手持ちにいたので彼らの力を借りました。

そのおかげもあってか、今まで作った選手の中では一番高いS6ランクの選手が出来ました。
総経験点もギリギリ1万点を超える10019点。当初の目標がSR券を貰える9000点だったので予想以上の結果でした。
今回はマントルの採掘システムが手探りだったり、しれっと甲子園決勝で敗退したりしたので、次回はもう少し賢く立ち回っていい選手を作りたいですね。

試合については…ピンチ、チャンス操作で負けているのでもはや言い訳の余地がないです。
強いて挙げるなら投手育成だとバッターの層が薄く、野手育成だとピッチャーの層が薄いのが辛い所でしょうか。イベキャラだとヒットになる当たりがモブだと尽くアウトで、思うように点を取れなかったのが敗因でした。

調べてみたところ、サクッと操作でもそれなりに勝てるようになっているようで、また経験点的にもそちらの方が高いらしいので次回育成あたりに試してみようと思います。どうせ手動でやっても負けるしな!(自信喪失)

ゆゆ式 11巻も出ていたので

いつの間にか新刊が出ていたシリーズその2。
すごく久しぶりな気がするゆゆ式。調べてみたら実際に1年半以上経っていたのでちゃんと久しぶりでした。わーい。

はい、ゆゆ式。いつも通りのゆるい言葉の応酬が楽しいです、わーい。
「いいんじゃね? いいんじゃね?っつって そのいいんじゃね感で いけたりすんじゃね?」の語感の良さとか、「ちょっと私…84歳いってみっかな」の下りとか、色々好きでした。あと頼子さんの検索ワードとかも。

あとアレです。カバー裏の本編のコマ組み替えたりして面白くするやつがすごい好きです。4コマの有効活用。
そして惜しいのが本編途中に入るカラーページが白黒になっていること。電子版だしさ!そこはさ!値段1.5倍でもいいからカラーにして欲しいよね!ね!
強みを活かしてけー!と叫びたいよ私は。でも紙派の反逆が怖いので今は鳴りを潜めておきます。

まぁ各話の感想について書き出すとひたすらに長い箇条書き文章もどきが出来上がってしまうので、短いですが今回はこの辺で…
感想もゆるくなりましたが、今回も楽しい一冊でした、わーい。

そして来週はわたてん新刊!こっちは最近もうすぐ発売されることに気がついたシリーズです。楽しみだなぁ。

Dr.STONE 17巻が出ていたので

いつの間にか新刊が出ていたシリーズその1。
最近Kindleのページとか全然開いてなかったから気づかなかった…!

まぁそれはさておきDr.STONEアメリカ大陸編。
司も復活してもはや怖いもの無し!からのマシンガン→飛行機→マ・ジ・かオ~~~イの絶望感が素晴らしかったです。司帝国編では科学vs武力、宝島編では科学vs石化装置でしたがアメリカ大陸では科学vsより発展した科学になりそうですね。

大陸に着くまでの間もポーカー勝負→カクテル→方解石などのイベントを挟みつつ、代わり映えしない所はダイジェストで進むので今回もテンポよく読み進めることが出来ました。ポーカー勝負衣装のコハク(とゲンのイカサマを阻止してる時の猫顔)や、カクテルバーで生き生きしてるフランソワが個人的に好きなシーンです。
到着してからだとキリサメさんが早速見せ場があって嬉しかったり、氷月のコメディ描写がちょいちょいあって安心したり。

最後はDr.大樹!というシュールな所で終わりましたが、これからどう話が進むのか、どのように決着させるのかが非常に気になりますね。この話も宝島編のような長丁場になりそうな予感…!

それと気が早いですが、この大陸編が終わった後の、他大陸の話どうなるのかも気になったりします。
これまでの傾向からすると同じ工程はカットが基本なので、ペルセウス造船時のようにサクサク進んで宇宙船が完成する可能性もありそうですね。流石にこのボリュームであと4回もやると長くなりそうなので…それでも全然構わないけども!

キーボードがLogicool MX KEYSに変わったので感想とか

今までキーボードはLogicoolのK800tを使っていたのですが、この度KX800 MX KEYSに変わりました。
というのも約10日前に勝手にuキーが入力される不具合が発生し、ゴミでも入ったかと掃除をしたら今度はfキーの入力時にuキーが一緒に入力されるという謎状態に。「ふふふ」とか「fuck」とかは打ちやすそうだけども。

電源を切って一晩寝かせたり接続先を変えたりしたものの改善の兆しが見られなかったためサポートへ。幸いまだ購入して1年半、3年の保証期間内でした。
それで交換という形になったのですが、K800tは入荷未定なので代わりにMX KEYSでどうですか、となった次第です。
まぁお値段的にもMX KEYSの方がお高いですし、家族が同じ物を持っているのですぐに交換してもらうことに決めました。

MX KEYSの感想としては、まず奥行きがかなりスッキリしています。
元のK800tと比べて2/3ちょっとの奥行きになり、ペンタブやiPadで絵が描きやすくなりました。これは素直に嬉しいです。
ただしキーボードは日本語仕様で、かな入力の文字などが書かれていてゴチャついているのが個人的に少しマイナスポイントでしょうか。無償交換してもらったものですし特に気にしてはいませんが。

キーの打ち心地も良好で、キーの入力感と静音性が両立していて良い感じですね。
ボリュームの調整がファンクションキーに移行してワンボタンで出来なくなったのは惜しいですが、キー配置自体は一般的なもので、各種アイコンも分かりやすいため全体的には使いやすくなったかなと思います。あと単純にキーボード全体のデザインが好き。
という訳で、少なくとも現時点では交換してよかったです、はい。

折角の新品ですし、またキーと本体の隙間が狭く掃除も難しそうなので、今後はより丁重に扱っていこうと思います。
これまでも寝る前は布をかけていましたが、日中の埃&食べかす対策のために現在はサランラップをかけて使わない時は保護しております。
流石に見てくれが悪いし使いにくいので、シリコンラップなどでカバーを自作する予定です。

因みに、これまでお世話になったK800tは初期不良(勝手に+キーが入力される)により既に一度交換して頂いております。
なのでキーボード1台の購入に対して、今回ので3台目。家族の方でもよく故障→無償交換が発生しているので、微妙にLogicoolの採算的なアレが心配です。利用者としては有り難いけども!

あれだよマリオだよ

マリオブラザーズ35周年、ということで唐突にDirectが来ましたね。
様々なアレコレが入ったボリュームのある紹介映像でしたので、気になった情報を振り返りつつゆるーく感想でも書いていこうと思います。

スーパーマリオ3Dワールド…新要素を追加しての移植だそうで。私は未プレイですが、3DSのスーパーマリオ3Dランドはプレイ済みなので雰囲気はなんとなく分かるかなという感じ。
複数人で気軽に遊べるような内容だと思うので、そういう機会あったら買うかもしれません。発売は来年2月と結構先ですね。

マリオ35…誰もが「あ、こいつテトリスで味をしめたな」と思ったであろうヤツ。
正直まともなゲームバランスになるのだろうかという気持ちもありますが、オンライン加入者特典なのでメチャクチャな内容だったとしても笑って流せるのは良いですね。
10月から半年間の期間限定配信のようですし、折角なので少しはプレイしようと思っております。

リアルマリオカート…部屋の広さだったりカートだったりとモノの面でハードルがありますが、試みとしては面白いなぁという感じ。個人的にはダンボールの時より好感触。あとはどのくらい安定してゲームが動作するのか、とかが気になります。
そういえば小さい頃、マリオのラジコンを欲しがっていた時期がありました。あれを実際に動かしてマリオカートが出来るようになったと考えると、中々感慨深いものがありますね。

マリオコレクション…オンライン加入者特典の新たな仲間。昔これでよくマリオ3を遊んでいました。たまにUSAも。USAについてはGBA版の方をしっかり遊んでいた記憶があります。
マリオブラザーズ1,2はちゃんとクリアした記憶が無いので気が向いたら挑戦してみようかな、という感じ。

マリオ64、サンシャイン、ギャラクシー…かねてより噂されていた過去の名作移植セット。今回のDirectの目玉感がありますね。
私はギャラクシーは未プレイなのですが、64、GCの方は小さい頃に遊んだ上に、大きくなってからも100%クリアまで遊びなおしているので…ちょっと今からまた遊ぶのはなー、という気持ちがあります。
ギャラクシーのためだけに買うのは割高なので、ギャラクシー2も入っていたら良かったのですが…続報に期待したい所です。

とまぁそんな感じで、いずれも過去作の移植や、これまでの資産を利用した作品の紹介となりましたね。
過去作の移植もそれはそれで嬉しいのですが、個人的にはオデッセイのような意欲的な新作も恋しい所です。
まぁなにはともあれマリオ君、35歳おめでとう…!